NPSのConditions Updateのページのハーフドームの写真が1/14のものに更新されていました。
ハーフドーム(1月14日)
120号
Big Oak Flatゲート〜Merced Grove〜Crane Flat付近の道路(写真)には結構雪が残っていました。
チェーン規制こそありませんでしたが、雪上の運転となるので注意が必要です。 渓谷内の道の一部は朝には凍っていました。 Badger Passへの道路にもチェーン規制は入っていませんでした(一部雪あり)。
Big Oak Flat(Grovelandの西)への近道Old Priest Road(急登)は一週間前からクローズになったとのことです。
今日は晴れ
YAの生中継カメラを見ていますが、今朝はすっきりと晴れていますね。
2004年はビジター減少
昨年(2004年)の一年間のヨセミテ入園者数はこの14年において最も少なく、340万人を下回ると、地元紙「Fresno Bee」が報じています。
http://www.yosemite.org/newsroom/clips2005/january/011005.htm
Yosemite 近況
雪のため(加えて雨による道路凍結のため)、ヨセミテバレーに出入りする道路は
140号〜エルポータルロード以外の全てが今朝は通行止めでした。
バレーからトンネルビューにも行けませんでした。
バジャーパスのスキーエリアも閉鎖中です。
雪が降りすぎて閉じてしまうとは…。
Tuolumne Meadowsでの積雪
ちょうど一年前、Tuolumne Meadowsでの積雪(Snow WC:雪が含む水の量に換算)は14.62インチでした。今日は14.38インチです。 今年の冬は雪が多いと思っていましたが、意外にも現時点では同じくらいです。 ちなみに去年の最大積雪(19.78インチ)は、3月3日に記録しました(後半はあまり雪が降りませんでした。ので、Tioga Roadは5月中旬に開通しました)。
降水量データ
雪
YAの生中継カメラを見ています。今日は結構たっぷり降っているようです。
Conditions Update
NPSのConditions Updateのページで、最近のヴァレーの写真が公開されています。雪化粧です。
ハーフドーム(1月5日)
ヨセミテ・フォール(1月4日)
Badger Passの積雪状況
去年のクリスマスごろから既に4フィートほど積もりました。
今年の冬はエルニーニョで積雪が多くなりそう、とのことです。
Tioga Passの開通日はいつごろでしょう?
Date: Wednesday, January 5, 2004
Time: 5:02am
Base Depth: 6-9 feet
New Snow Last 24 Hours: 6 inches and still falling.
Surface Conditions: Powder and Groomed Powder.
Weather Forecast: Partly cloudy. Highs 22 to 32.
新年おめでとうございます
2005年が明けました。
本年も「ヨセミテ国立公園大好き!」をよろしくお願いします。