【注意】Holiday weekendの交通

今週末および独立記念日の祝日は来園者の集中が予想されるため、NPSでは
・できるだけマイカーをさけ、バスでの来場を
・9時以前の入場、18時以降の退場
・ヴァレー内、ワワナ〜マリポサグローブはシャトルバスを利用
を勧めています。
(筆者注)
混雑がひどいと、日帰り客(園内もしくはヴァレー内に宿泊予約のないビジター)のクルマでの入場が制限される可能性があります。ご注意ください。

続きを読む →

タイオガロード状況

なかなか難航しているようで、いまだ開通予定日は発表されません。
除雪作業状況の頁では、オルムステッドポイント付近の落石の写真が出ていました。
センターライン付近まで巨石が落ちています。作業ご苦労様です。
tioga1-1.jpg
NPSによる写真
On June 14, crews began to remove boulders from this rockslide near Olmsted Point.
http://www.nps.gov/yose/now/tioga.htm

ハイブリッド・シャトルバス

shuttle1.jpg
shuttle2.jpg
ミラーレイク・トレイルヘッドのバス停にて
今シーズンよりお目見えした新型のシャトルバスです。ガソリンエンジン+バッテリー+電気モーターのハイブリッドシステムを搭載して燃費と排気ガス性能が向上しています。
また主要バスストップも屋根付き工事が完了しています。

ヴァレー内交通規制

昨日ヴァレーから戻りました。
ヴァレー内はいたるところで道路工事をやっていて、ヨセミテヴィレッジ〜センチネル橋間が通行止めでした。そのためにカリービレッジ〜ヨセミテヴィレッジ間で恒常的に渋滞が発生していて、これには参りました。

続きを読む →