BBSメンテナンス

いつもご利用いただきありがとうございます。
本日BBSのメンテナンスを行いました。
今回はとくに変更はありません。
最近スパム書き込みの執拗な攻撃をうけていまして、時折ご不便をおかけしていることがあります。
近い将来にBBSのヴァージョンアップもしくは入れ替え等を行うかもしれません。

サイトのメンテナンス

にしむらです。
昨日と今日、サイトのメンテナンスを行いました。
変更点は以下の3点です。
・カテゴリー名を日本語に変更しました。
・「News」カテゴリーの古いものは別に「News2004」、「News2005」として分けました。
・カテゴリーアーカイブ、月別アーカイブの両方で、ヘッダーに続いて日付とタイトル一覧が出るようにし、その下に従来通り全部の記事が順番にでるようにしました。

Oakdale: Sierra Railroad

2006-02-08-2.jpg
Sunset号(客車)
Oakdaleの町の中央付近に止まっている列車をみかけ、昔から気になっていました。時間があったので列車脇の駅(?)でパンフレットを手に入れました。それによると、これは1897年にできたSierra Railroadで、Sonora(CA108号沿い)とOakdaleを結んでおり、ディナートレインのサービスも行っているようです。
とりあえずWebアドレスは以下のとおりです: www.sierrarailroad.com
Webページの歴史のところを見ると、かなり有名な映画も撮影されたようです。

続きを読む →

Escalonのコーヒー店

2005-02-05.jpg
Escalonは、MantecaとOakdaleの間にある小さな町です。
ヨセミテに向かい、線路を渡って数百メートルほど走ったところの左側に、コーヒー店があります。
名前はMissy’s Espresso House。営業時間は平日5AM−5PM、週末は7:30AMから5PM。簡単なサンドイッチもおいてあり、少しばかり凝った内装になっています。エスプレッソの味はスターバックスくらいです。

Muirトピックの大幅変更

最近Font関連のHTMLコマンドが、Blog内でも使えることに気が付きました。と言うわけで、わけがわからなくなってしまった「ジョン・ミューア」カテゴリーを、大幅に変更しました。構成は以下の通りです。
[1]年表、[2]Muirの歩いたヨセミテ・シエラネバダ、[3]Muirを調べる資料について、[4]Muir関連の雑記事
[5]Muirの出版物の総覧、[6]Sierra Club、日本語版バイオクラフィー。更新中のものがかなりあります。

Old Priest’s Grade

2006.01.23.jpg
”The grade that leads up from the town of Moccasin to Priest’s is a dilly, whether called by its earliest name, Moccasin Hill, Rattlesnake Hill, Big Oak Flat Hill or the more familiar “Old Priest’s Grade.” Somehow or another any vehicle traveling its stark contours must hoist itself 1575 feet in a matter of two miles.” −The Big Oak Flat Road (1955) by Irene D. Paden and Margaret E. Schlichtmann
Don Pedro貯水湖を通り過ぎ、Moccasinの発電所の横を過ぎると、いよいよCA120号最初の峠道が始まります。最初の左カーブのあとすぐ右折すると、旧道の「Old Priest’s Grade」を上ることになります。2マイルで高度差500メートルを稼ぐ、かなりの急坂です。上りきったところで、再びCA120号に合流します(写真)。ここまでくれば、冬のセントラルバレーの名物「霧」を抜け出し、雲海(霧海)を眺めることができます。
注意:以前にも話題になりましたが、この坂にはガードレールはなく、ところどころに花や十字架が飾ってあります。くれぐれも注意して走ってください。
参考:Big Oak Flat Roadに関する本

Yosemite 1/15

tv0115.jpg
土曜日はかなりまとまった雪が降り、翌日曜はヨセミテ全域でチェーン規制でした。
バレーフロアはR1だったので、ちぇっくされることもありませんでしたが、上に上っていく道はR2で、
トンネルビューに行くのにもチェーン必須(四駆+スノータイヤ以外)でした。
ブライダルベール滝の駐車場に車を置いて徒歩で登る人もちらほらいました。

DAM!

2006.01.14.jpg
DAM!
Water, Power, Politics, and Preservation in Hetch Hetchy and Yosemite National Park
John Warfield Simpson(2005)
まずは三分の一近くの紙面を費やして、1900年ごろまでのヨセミテの歴史についてまとめた後、Raker法案ができるまでの大論争、そして現在の”Restore Hetch Hetchy”の話と続いていきます。大まかな本の構成は、同年にRighterの書いた”The Battle Over Hetch Hetchy”(2005)とほぼ同じになっています。最終章では、Tuolumne渓谷を含むヨセミテでのバックパッキングやダムの訪問記のエッセイとなっており、”Tear it down! Tear down this damn dam-damnation and restore the Hetchy-Hetchy Valley…”と筆者のスタンスを明らかにし、結んでいます。そのせいなのか、書き方・資料の取り上げ方に中立性が欠けているように思われます(また資料の引用の仕方に若干の不備がみられます)。著者がダム撤去主張をする背景や動機を知る、と言う意味では楽しめますが。公平に両者(ダム建設推進・反対派)の当時の主張や、目指そうとしたものを知ろうとするには、物足りなさが感じられます。
参考リンク:PBSより