期待(?)を裏切り、Tioga Roadはいまだオープン。山(10,000ft.以下)にはほとんど雪がありません。火事の煙も消え、人も少なく、トレイルの砂埃も無くなり、絶好のハイキングシーズンかも知れません。
左からNorth Peak,Conness、White Mountain、Peak 12,002、Tioga Pass(周辺)、Dana、そしてGibbs。
カテゴリーアーカイブ: 最新の自然情報
Tioga Road
Tioga Roadはドライでした。積雪(5センチほど)は7,500ft.付近まであったようです。
日陰には雪が残っていました。朝の気温は30Fくらい、昼は50Fでした。
写真はPorcupine Flat CG前。
Tioga Road西側から見たMt. Hoffmann(左)
秋から冬へ
ハリケーンの影響もあって、冬が刻一刻と近づいている感じです。
以下は、ヨセミテ園外ですがリーバイニング近くで撮った写真です。
中一週間でも景色が劇的に変化してしまいます。
リーバイニングクリーク沿いのアスペンの林の一つ。10月9日(日)に撮影。
同じアスペンの林。10月16日(日)に撮影。
Full Moon
土曜の夜、月がCathedral Peakから上ってきたところです。撮影技術、カメラともにプアーで、まともな写真になっていませんが、とりあえず雰囲気だけ味わってください。撮影場所はTuolumne peakの南側。The Old Farmer’s AlmanacによるとEastern Timeで17日22時1分が満月とのことです。
Johnson Peak登頂!
朝のTuolumne Meadowsは3〜4度ぐらいまで冷えていました。天気は雲ひとつない快晴。
参加者全員が、無事3,300メートルの頂に立つことができました。皆さんお疲れさまでした。
頂上にて。後方左側、雪のついた山は、ヨセミテの最高峰Mt. Lyell。
8時45分にキャンプ場を出発、1時間弱でElizabeth Lakeそばの分岐点(2.3マイル)に到着。其処からトレイルを外れ、道のない樹林帯を登って行くと小さなメドウ(写真)が出現。遠くに見える山はMt. Conness。
頂上(後方)アタック前に、湖の横で休憩。
頂上に続く尾根。
頂上は少しやせています。
Johnson Peakの南西600メートル程のところにある無名の湖。遥かかなたにはMatthes CrestやEcho Peakが見えています。
May Lake分岐
先週はチェックしていませんでしたが、この週末にはMay Lakeへの枝道がようやくオープンになっていました。
8月に入ってから土日はすべて午後から雨が降っているおかしな天気の今年のヨセミテです。
ロッジポール・パイン林の変色
7月15日付けで、西村さんが言及されていた「ロッジポール・パイン林の変色」につき、これがそうではないかと思える風景がありましたので、写真をアップロードします。テナヤ・レイクとTuolumne Meadowの中間地点、タイオガ・ロードから程近い名もないドーム頂上からの写真です。マネージメント・ファイアでも起こしているのかと思うくらい、一面茶色くなっていました。虫にやられて変色して、そのあとどうなってしまうのか、わからないけれど、気にかかります。
Waterwheel Falls
「ヨセミテ国立公園大好き!」の投稿者2名+1でTuolumne渓谷の三大瀑布の取材(見学)に行ってきました。7月下旬で渇水が心配されましたが、まだまだTuolumneの水は充分ありました。
写真1:Waterwheel滝を覗き込む
写真2:Waterwheel滝を見上げる
BUZZ OFF:蚊よけシャツ
一般論ですが、雪が多かった年のSierra Nevadaでは蚊が大発生します。先月末から(去年のREIの大安売りで手に入れた)ExOfficio社のBuzz Offシャツのフィールドテストをしてきました。結論:これはなかなか有効です! 蚊が近づいてきても、すぐに逃げ去っていきます。仕組みは簡単で、除虫菊系の(蚊の嫌う)成分が、繊維の中に含まれているためです。蚊には刺されたくない、といって蚊よけスプレーを使うのは臭くていやだという方には、お勧めです。服自体に臭いはありません。25回ほどの洗濯で効果がなくなるようですので、蚊のシーズン中、毎週末使ったとしても、2年は持ちそうです。私はキャンプ地での着替え、もしくはハイキング後の駐車場で使いました。
ちなみに投稿者はExOfficio社とは全く関係がありません。
Tioga Road
さっそく通ってきてみましたが、かなり慎重にオープンを待っていたのか、
「情報操作だったの?」と思ってしまう程に、タイオガロード沿線の雪は少なかったです。
タイオガパス周辺以外にはまとまった雪を見る事は出来ません。
タイオガパス界隈も去年の開通直後の1/5以下といったところでしょうか。
雪だけでなく、川の水量もかなり少なくなっています。
沿線の各施設、分岐する道路はすべて閉鎖中ですが、
各道路はすでに除雪済みで、メイレイクもサドルバックレイクもすぐにオープンになるでしょう。
テナヤレイク方面