いつから始まったのか不明ですが、ゲートで写真のような許可証が渡されました。
車のダッシュボード上に掲示するように指示がありました。車のナンバーが控えられるのは
いつもと同じです。LE曰く「National Security…」とのことでした。
カテゴリーアーカイブ: News
Mariposa Groveシャトルバス営業終了
マリポサグローブのトラムツアー、ワワナ〜マリポサグローブのシャトルバスのサービスが今シーズンの営業を終了しました。マリポサグローブのギフトショップはまだ営業しているようです。
そしてマリポサグローブへの道路は最初の大きな降雪までは開いているということです。
Tioga Road
ここ10日間ほどcloseでしたが、今日は開いているようです。
キャンプ場営業終了
North Pines と Lower Pines のキャンプ場の営業が先週末で終了しました。
あとは通年営業するUpper Pines,Camp 4, Wawona, Hodgdon Meadowの4つだけとなります。
—
Pines Campground will close for the season on 10/30/05. Upper Pines Campground, Camp 4, Wawona Campground, and Hodgdon Meadow Campground remain open year round. (M. Carter – 10/31/05)
Tioga Road 再再開通
また再開しました。粘っています。
http://www.dot.ca.gov/hq/roadinfo/do10map.htm
Tioga Road再閉鎖
Glacier Pointでは雪が降っています。Tioga Rd.(Glacier Pt. Rd.も?)は来年まで閉鎖の可能性がかなり高いと思われます。
SR 120
[CENTRAL CALIFORNIA & SIERRA NEVADA]
IS CLOSED FROM CRANE FLAT TO 5 MI WEST OF THE JCT OF US 395 /TIOGA PASS/
(TUOLUMNE, MONO CO’s) – DUE TO SNOW – MOTORISTS ARE ADVISED TO USE AN ALTERNATE
ROUTE
落石@Curry
25日午後、20トンの落石がCurry Village近くでありました。一時避難があったようです。
ヨセミテヴァレーの火入れ
昨日、ヨセミテヴァレーの東端部分の13エーカーで火入れが行われたようです。
この火入れはNPSのファイヤマネージャーおよび先住民部族が協力して行っており、生態系および共同体の保護をもたらします。
湿原地を回復させ、そして蔓延りつつある外来種である「ヒマラヤンブラックベリー」を焼くことが目的です。
Porcupine Flatキャンプ場営業終了
Porcupine Flatキャンプ場が今シーズンの営業を終了しました。
—
Porcupine Flat Campground has closed for the season. (M. Carter – 10/18/05)
グレイシャーポイントのトイレ工事
グレイシャーポイントのトイレ工事が10/20から始まり、完成は28日の予定です。
—
Beginning October 20, 2005, new vault toilets will be installed at Glacier Point and will be completed by October 28, 2005.